El Shaddai エルシャダイ 攻略ランド
PS3用El Shaddai エルシャダイの完全攻略サイトです。
攻略チャート、各種データなど。
【体験版の攻略】
〔体験版のダウンロード方法〕
PS3、Xbox360でダウンロードできる。
PlayStationStore、Xbox LIVE マーケットプレースでダウンロード可能です。
配信日は「2011年4月14日から」
〔遊べるモード〕
NEW GAMEと、OPTIONSを選択できる。
難易度は初心者向けのEASYと、中級者向けのNORMAL。
物語を楽しみたい方、アクションが苦手な方はEASY。
アクションになれている方、アクションが得意(好き)な方はNORMALを選択するのが良いでしょう。
体験版なので、両方の難易度でプレイしてみて、どっちが合っているのか試してみても良いと思います。
〔ゲームモード〕
NEW GAME
: ゲームを新たに始めます。
LOAD GAME
: 選択できません。
OPTIONS
: ゲームの各種設定を行います。
COLLECTION
: 選択できません。
SCORE RANKING
: 選択できません。
〔オプション〕
BGM VOLUME
: BGMボリュームを設定できる。
SE VOLUME
: SEボリュームを設定できる。
CONTROU
: 操作方法を設定します。
SUBTITLE
: 字幕表示のON/OFFを設定します。
〔操作方法 PS3版〕
左スティック
: 移動/ページ切り替え
右スティック
: -
□ボタン
:攻撃
△ボタン
: 攻撃
×ボタン
: ジャンプ
○ボタン
:ジャンプ
L1ボタン
: (気絶中の敵の前で)浄化
L2ボタン
: -
R1ボタン
: ガード
R2ボタン
: -
SELECTボタン
: メニュー画面を表示
STARTボタン
: スキップ/ポーズ
〔操作方法 Xbox360版〕
左スティック
: 移動/ページ切り替え
右スティック
: -
Xボタン
:攻撃
Yボタン
: 攻撃
Aボタン
: ジャンプ
Bボタン
:ジャンプ
LBボタン
: (気絶中の敵の前で)浄化
LTボタン
: -
RBボタン
: ガード
RTボタン
: -
SELECTボタン
: メニュー画面を表示
STARTボタン
: スキップ/ポーズ
〔特別なアクション〕
Xボタンx2、×ボタン長押し
: 二段ジャンプ/一部の武器を持った状態のみ×長押しで滞空ジャンプ。
L1ボタン
: (気絶中の敵の前で)浄化して相手の武器を奪える。
L1、R1、□、×
: 戦闘中に体力が0になった時、ボタン連打で復帰できる。
ジャンプ+ガードボタン
: 武器ごとに応じた特殊移動ができる。
※入力設定は〔OPTIONS〕で変更可能です
【チュートリアル】
〔攻略〕
奥に進んでいくと敵と戦闘になる。
ある程度ダメージを与えてからL1を押すと、武器を奪い取る事ができます。
〔Ezck A戦〕
階段を下りていくと、
Ezek Ax2
が出現。
敵の攻撃はR1のガードで。
囲まれたら二段ジャンプで逃げても良い。
敵が気絶中L1で武器を奪い取る。
さらにダメージを与えると倒せます。
〔Ezek G戦〕
Ezck Aを倒した後、奥に進んでいきますが、穴があるので落ちないようにジャンプで飛び越えます。
ツボを壊すと、
祝福の光
を入手。
階段を下りていくと、
Ezek Gx2
が出現。
攻撃を当ててもすぐに逃げていくので、しつこく追いかけて攻撃していこう。
1体に的をしぼり、まずは1体を集中的に攻撃して倒すと後が楽。
Ezek Gは遠距離攻撃してくる。
攻撃態勢(動きを止めてのけぞる)に入ったら、一旦Ezek Gへの攻撃を中止し、遠距離攻撃をガードするかジャンプで避けよう。
敵が気絶中、L1で武器を奪い取るとイーノックが新たな武器を使えるようになる。
〔アザゼル戦〕
火の玉のような敵は、イーノックの遠距離武器(EzekGから奪う)を使うと楽に倒せる。
ルシフェルがいるが何もないのでスルー。
ルシフェルの先で、
アザゼル
が出現。
倒せない?、死亡すると先に進める。
突進系の攻撃はジャンプで避けれますが、攻撃してもダメージを与えれない感じです。
〔攻略〕
雑魚敵を倒しながら先に進んでいこう。
穴があるので落ちないように注意。
幅の広い穴は二段ジャンプで飛びこえれます。
階段を上がると、再び
Ezek Ax2
が出現。
倒すと横スクロールステージへ。
道中でL1を押すと、
知恵の実
を入手できます。
知恵の実の所から左に進んで、左側にある小さな足場にジャンプで飛び移ると、力の焔を取れます。
左端のほうにある力の焔は、「左上にジャンプ→右側の足場に二段ジャンプで着地」で取れる。
知恵の実の右の場所は、波(雲)?の上に乗って右側に進んでいく。
動く足場に乗って進んでいこう。
自由の民の手記
を入手。
自由の民の手記の上にあるアイテムは、左側にある動く足場を左→左→右→右→左・・と乗り継いでいき、右端の動く足場で高い位置にいる状態で二段ジャンプすれば届きます。
アーチ(刃型の武器)装備中は滞空ジャンプできるので、二段ジャンプ→滞空ジャンプするとこのアイテムを取りやすい。
洞窟に入ると、
Ezek Ax2
、
Ezek G
が出現するので倒す。
洞窟の中を進んでいく。
穴に落ちないように注意して進もう。
奥に進むと体験版終了です。
【▼アイテムデータ▼】
名前
価格
力の焔
イーノックの秘めたる力を上昇させるアイテム
祝福の光
鎧を回復させるアイテム
知恵の実
所持している武器を所得時の状態が示している武器に変えるアイテム
自由の民の手記
自由の民が見聞きしたことをまとめたメモ
【感想】
〔攻略〕
難易度ノーマルでプレイしてみました。
中ボス?はなかなか死なずに、けっこう歯応えあり。
敵により攻略パターンも違いますし、アクション部分は楽しめそうです。
アクションも豊富っぽいので、すぐにアクションで飽きる事はなさそう。
波の上に乗ってステージを進むなど、ギミックも結構面白い。
穴をジャンプで飛び越えたりするのは、なかなか距離感が掴めずに、つい飛び越えすぎて別の穴に落ちるなど、少しなれるまで時間がかかるかも?
ストーリーのほうは体験版なのでよく分からず。
十分期待できそうなゲームだな。と感じました。
おそらくボスなどは、ただ攻撃するだけじゃなく、相手の攻撃をよく考えたり、弱点を考えながら戦わないと倒せないような感じがします。
イージーだとある程度連打でも倒せるけど、ノーマル以上ならイーノックが使う武器をよく考えながらプレイしないと苦戦しそうな感じですね。
スポンサード・リンク
トップページに戻る