【トロフィー/実績】
【トロフィー】 |
---|
【▼内容▼】
名前 | 色 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
ロード・オブ・メタトロン | プラチナ | すべてのトロフィーを獲得 | - |
準備万端 | ブロンズ | Chapter00をクリア | - |
長い旅の末に | ブロンズ | Chapter01をクリア | - |
タワーへようこそ | ブロンズ | Chapter02をクリア | - |
手荒い歓迎 | ブロンズ | Chapter03をクリア | - |
ネフィリム祭り | ブロンズ | Chapter04をクリア | - |
時空を超えた訪問者 | ブロンズ | Chapter05をクリア | - |
逸脱した進化 | ブロンズ | Chapter06をクリア | - |
派手な歓迎 | ブロンズ | Chapter07をクリア | - |
おまえも嬉しいだろう? | ブロンズ | Chapter08をクリア | - |
おかえり、イーノック | ブロンズ | Chapter09をクリア | - |
私のかわいい子供達が…… | ブロンズ | Chapter10をクリア | - |
最後のひと仕事 | ブロンズ | Chapter11をクリア | - |
冥界からの脱出 | ブロンズ | 冥界ステージをクリア | 冥界を1ステージクリアする |
エンジェルズ | ブロンズ | 難易度EASY以上で全Chapterをクリア | - |
プリンシパリティーズ | ブロンズ | 難易度NORMAL以上で全Chapterをクリア | - |
ドミニオンズ | シルバー | 難易度HARD以上で全Chapterをクリア | - |
セラフィム | ゴールド | 難易度EXTRAで全Chapterをクリア | - |
キミのものは僕のもの | ブロンズ | すべての武器を入手 | - |
骨は拾ってやる | シルバー | イシュタールの書をすべて入手 | - |
聴き上手 | ブロンズ | 自由の民の手記をすべて入手 | - |
愛の伝道師 | ブロンズ | 敵を500体以上撃破 | - |
愛の救世主 | シルバー | 敵を1000体以上撃破 | - |
友達は曲芸師 | シルバー | Chapter08を一度も落下ミスをせずにクリア | - |
暴れん坊 | ブロンズ | 壊れオブジェクトを500個破壊 | - |
脅威の反撃 | シルバー | ジャストガードを100回成功させる | 敵の攻撃に合わせてタイミングよくR1(RB)ボタンを押すと、ジャストガードになります。 ジャストガードに成功すると、「キン!」という音と共に、光り輝くのでそれが目印。 ジャストガードは狙ってださないとなかなか成功しない。 Chapter04の横スクロールステージ3、ネフィリムの乗ったブランコがあるので、ブランコがイーノックに当たるタイミングでガードすればジャストガードできる。 これを繰り返せばすぐに達成できます。 ジャストガードを100回成功させるにはネフィリムのブランコのところでやるとよい、とこちらで書かれているのをみてやってみましたが、200回ほどやっても解除されませんでした。 調べたところ同じように戦闘時以外(ブランコやガーレの敵から逃げる場面)でやった人は100回成功しても解除されなかった、とのことです。 戦闘時というのがポイントのようです。 その方達はサリエルネザー戦の、地面から攻撃してくるものをガードボタン連打することで比較的早くクリアできたそうです。 こちらは要検証ですが、少なくともネフィリムのブランコのところでは不可能のようです 情報提供:みりんより頂いた情報です。なので、サリエルネザー戦でやるのが良いかもしれないです。 オススメの方法は、Chapter10の最初のほうに出現するAcutmartyrのアーチを奪い、なおかつ1VS1の状況を作る。 素手のAcutmartyrは飛び蹴り2連撃をしてくるので、うまくいけば飛び蹴りをまとめて2回ジャストガードできる。 素手のAcutmartyrは飛び蹴りしか出してこないので、比較的楽にジャストガードを狙えます。 |
問答無用 | ブロンズ | ガードブレイクを100回成功させる | ガードブレイクとは、敵がガード中にガード崩し攻撃(ガード中の敵に、□を押した後、ややタイミングを遅らせて□)を当てるものです。 ガードブレイクに成功すると「キン!」という音と共に、光り輝くのでそれが目印。 敵はあまりガードしないので、100回はなかなか到達できません。 オススメはChapter02の、最初のスイッチを押した直後、Martyrx3が出現する場所です。 ※ガード崩し攻撃というLibraryが入手できる所。 ここでは敵がガードばかりしかしてきません。 なので、□(X)で攻撃、タイミングを遅らせて□(×)のガード崩しをするとほぼ成功します。 ガード崩しをした後、敵が攻撃してきます。 しかし、アーチで□→ガード崩しの着地後時間をかけずにすぐ□→ガード崩しをやると、敵がガードしてくるので、これで簡単にガード崩しの連続を狙えます。 タイミングが難しい!という方は、□→ガード崩し→敵の攻撃を防御or避ける→□→ガード崩し。のループで良い。 難易度イージだと敵がすぐ死ぬので、ノーマル〜がオススメ。 3体を全てガード崩しで倒したら、セレクトボタンからメインメニューに戻って、オートセーブデータをロードすればチャプター2の最初からすぐやり直せて便利。 1回のプレイで20〜30前後のガード崩しを狙えます。 15分〜20分で100回達成できるでしょう。 |
武器は大切に | ブロンズ | 武器を破壊された | ボス等の攻撃で破壊されることがある。 |
いいものを見つけたね | ブロンズ | 真実の目を取った | Chapter03のFoola&Woola戦で武器ウィスプを壊すと入手できた |
安らかに眠れ | ブロンズ | 寵愛者の魂を50体以上撃破 | - |
いちばんいいのを頼む | ブロンズ | すべての敵から武器奪いをしてChapter10をクリアする | - |
堕天使なんて怖くない1 | ブロンズ | サリエル・ネザーを連打復帰せずに撃破 | Chapter04のNether Sarielと戦い、連打復帰せずに撃破する。 難易度は関係ないのでイージーが楽。 鎧はオーバーブーストを使うことで回復するので、鎧回復目的でオーバーブーストを取っておくと安心。 ボス攻略法 Specialコスチュームを使っても問題なく達成できるので、クリアできない方はSpecialコスチュームを着てやるのが良い。 |
堕天使なんて怖くない2 | ブロンズ | エゼキエル・ネザーを連打復帰せずに撃破 | Chapter10のNether Ezekielと戦い、連打復帰せずに撃破する。 倒し方は堕天使なんて怖くない1を参考に。 |
堕天使なんて怖くない3 | ブロンズ | アザゼル・ネザーを連打復帰せずに撃破 | Chapter11のNether Azazelと戦い、連打復帰せずに撃破する。 倒し方は堕天使なんて怖くない1を参考に。 |
堕天使なんて怖くない4 | ブロンズ | ダーク・アルマロスを連打復帰せずに撃破 | Chapter11のDark Armarosと戦い、連打復帰せずに撃破する。 倒し方は堕天使なんて怖くない1を参考に。 |
アーチマスター | ブロンズ | アーチで敵を300体以上撃破 | - |
ベイルマスター | ブロンズ | ベイルで敵を300体以上撃破 | 難易度EasyのChapter07のアルマロスショーなら楽に敵の数を稼げる。 |
ガーレマスター | ブロンズ | ガーレで敵を300体以上撃破 | 難易度EasyのChapter07のアルマロスショーなら楽に敵の数を稼げる。 |
アーツマスター | ブロンズ | 素手で敵を100体以上撃破 | 難易度EasyのChapter07のアルマロスショーなら楽に敵の数を稼げる。 |
限界突破 | ブロンズ | オーバーブーストを発動させた | - |
頼もしき友 | ブロンズ | ブーストレベルをレベル10にした | - |
大丈夫だ。問題ない | シルバー | 回復アイテムを一度も取らずにChapterをクリア | - |
集積任 | ブロンズ | 敵から100回武器を奪う | 合計で100回奪えば良い。 |
奇跡の体現者 | シルバー | 1度もゲームオーバーにならないで全Chapterをクリアする | - |
不屈の魂 | ブロンズ | 連打復帰を50回成功させる | - |
そんな装備で大丈夫か? | ブロンズ | 1回も武器奪いせずにChapter10をクリアする | Chapter10中に1度も敵から武器奪いせずにクリアする必要がある。 Specialコスチュームを使っても問題なく達成できるので、Specialコスチュームを着てやるのが良い。 1度でも武器奪いをしてしまうと失敗なので浄化ボタンにはふれないようにしたほうが安全。 |
イーノック・オンステージ | ブロンズ | アルマロスショー中に敵を50体以上撃破 | Chapter07のアルマロスショー中に敵を50体以上倒す。 ガーレのラビットガーレ(強襲攻撃)orガーレのジャンプ攻撃orガーレの立ち通常攻撃を連続で使っていけば、達成しやすいと思います。 オーバーブースト、浄化は無駄に時間がかかるので必要ありません。 オススメ方法はガーレの□連打(長押しはしない)で、連打するだけで簡単に達成できます。 |
達成者 | シルバー | 難易度EASY以上ですべてのChapterのGランク獲得 | - |
超越者 | ゴールド | 難易度HARD以上ですべてのChapterのGランク獲得 | - |
スポンサード・リンク